庭仙(niwasen)

MENU

庭仙について

代表挨拶

庭仙(にわせん)代表 植田 律

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
庭仙 代表の植田です。

弊社は川崎市麻生区を中心に、お庭に関する様々なサービスをご提供しております。

  • お庭の剪定
  • お庭作り
  • 外構工事
  • ウッドデッキ作成
  • 大径木の伐採
また、樹木医として街路樹の診断や樹勢回復作業なども実施しております。


<仕事のモットー>
全力投球。どんな仕事でも自分の持っている知識と体力をフルに発揮し、最善の結果が出せるように頑張ります。
そしてお客様に満足していただき、夜に美味しいビールを飲むのが生きがいです。


樹木医としての知識と庭師としての経験を活かし、樹木が健康でお客様にとって心地よいお庭をつくっていくことを心掛けています。

代表プロフィール

植田 律(うえだ りつ)
1972年 東京都世田谷区にて三人兄弟の末っ子として生まれる
3歳から 横浜市青葉区で育つ

【経歴】
大学卒業後、大手材木問屋に入社し営業職として商売を学ぶ
30歳で職人になることを決意し、植木職の修行を開始
剪定作業の他、竹垣作り、石積み、植栽、大径木の移植など植木職に関する様々な技術を習得
2012年 独立、同年樹木医資格を取得(登録No.2102)

【保有資格】
樹木医(登録No.2102)
1級造園技能士
1級造園施工管理技士

【趣味】
綺麗な石を集めること
七輪で肉を焼いて食べること
子供と遊ぶこと

庭仙の特徴

【樹木医による確かな知識と技術】

庭木は、ただ形を整えるだけでは本来の美しさを保てません。
枝の切り方や季節ごとの管理方法によって、寿命や生育状態は変わります。

庭仙では、樹木医の資格を持つ職人が一本一本を見極め、木の健康を守りながら剪定や施肥を行います。
お客様のお庭に最適な手入れ方法を丁寧にご提案し、長く安心して庭と付き合えるようサポートいたします。



【地域密着だからこその安心感】

神奈川県川崎市麻生区を拠点に、地域に根ざした活動を続けています。
「少し枝を切ってほしい」「庭の草を片付けたい」
――そんな小さなご要望にも迅速対応できるのが庭仙の強みです。

顔の見える距離感でのお付き合いを大切にし、定期的なお手入れから季節ごとのご相談まで、暮らしに寄り添った庭づくりを心がけています。
地域の皆さまにとって、「身近に頼れる植木屋」であり続けます。



【丁寧な仕事が生み出す確かな価値】

庭仙の作業は「安さ」を売りにはしていません。
その代わりに、一級造園技能士・一級造園施工管理技士の資格を持つ職人が、
高い技術と誠実な姿勢で取り組みます。

見た目の仕上がりだけでなく、木の健康や将来の成長まで考えた仕事を行い、
お客様の大切なお庭を長く美しく保ちます。

丁寧な仕事こそが、何よりの価値だと私たちは信じています。